フォトウェディングスタジオ4選in札幌 » フォトウェディングが映える札幌のロケーションスポット » もいわ山展望台

もいわ山展望台

公開日:|更新日:

ここでは、「幸せの鐘」や美しい夜景で知られる「もいわ山展望台」をご紹介します。もいわ山の特徴や、もいわ山展望台でのウェディングフォト例もご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

もいわ山の特徴

もいわ山(藻岩山)は、札幌市の中央に位置する山です。標高は531mであり、アイヌ語では「インカルシペ」と表現されます。インカルシペとは「いつも登って見張りをするところ」という意味であり、もいわ山はアイヌの聖地であるといわれています。

現在のもいわ山には、自動車道やロープウェイが通っています。ふもとから中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用し、中腹から山頂まではミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車することが可能。山頂からは、札幌の街並みはもちろん、日本海石狩湾や増毛暑寒別岳を含む大パノラマを楽しめます。

また、もいわ山展望台から眺望できる美しい夜景も人気があることから、観光スポットとして多くの人が足を運んでいます。

もいわ山のフォトスポット「もいわ山展望台」

もいわ山の山頂にある展望台は、フォトスポットとしても有名です。

恋人の聖地「幸せの鐘」で記念撮影

恋人の聖地としても知られているもいわ山展望台には、「幸せの鐘」があります。札幌の美しい街並みを背景にした鐘は、ラブ・パワースポットに相応しい佇まい。永遠の愛を誓いあう「愛の鍵」も用意されており、プロポーズにもぴったりのロマンチックなスポットです。

なお、夜には幸せの鐘がライトアップされるため、昼と夜で異なる美しさがあるのも魅力的。

360度パノラマの夜景をバックにするのもおすすめ

もいわ山展望台からは、石狩平野を眺望できます。夜には札幌の街あかりが宝石のように光り、直接目にして感動することはもちろん、写真を撮るとキラキラとした背景に。もいわ山展望台の幸せの鐘で記念撮影をして、札幌の夜景をバックにフォトウェディングをしてみてはいかがでしょうか。

なお、札幌市は「日本新三大夜景」に選ばれていますが、展望台から眺める月も魅力的。その美しさから、「日本百名月」のスポットにも認定されています。

参照元:ようこそさっぽろ|藻岩山・札幌もいわ山ロープウェイ
(https://www.sapporo.travel/spot/facility/mount_moiwayama/)
参照元:札幌もいわ山ロープウェイ|山頂展望台にある「幸せの鐘」
(https://mt-moiwa.jp/feature/nightview/bell/)

もいわ山展望台でのウェディングフォト例

神秘的な光を灯す「幸せの鐘」で永遠の愛を

もいわ山展望台で撮る
画像引用元:写真工房ぱれっと公式サイト
(https://www.studio-palette.com/lafiler_info/bridal_lafiler/298226.html)

ライトアップされた「幸せの鐘」に2人で入ってフォトウェディング。幸せの鐘は鳴らすこともできます。また、2人の名前を記した「愛の鍵」を周りに設置された手すりに取り付けると、愛は永遠に。結婚の誓いをする場としてぴったりのスポットですね。

宝石のような街あかりが2人を祝福

もいわ山展望台で撮る
画像引用元:写真工房ぱれっと公式サイト
(https://www.studio-palette.com/lafiler_info/bridal_lafiler/298226.html)

宝石のようにキラキラとした街あかりは、まるで幸せな2人を祝福しているかのよう。幻想的で煌びやかな夜景に、純白のウェディングドレスが美しいですね。美しい背景に、2人の自然な笑顔が引き出せること間違いなし。