公開日:|更新日:
北海道の豊かな自然に囲まれた紅桜公園は、名前のとおり桜が有名なスポットです。園内にはさまざまな施設があり、一年中楽しめる場所となっています。緑豊かな自然を背景にして撮影するのはもちろん、茶室など園内施設を活かした撮影もおすすめです。
紅佐草公園は札幌市内にある公園で、緑豊かな自然に囲まれています。四季折々でさまざまな風景が楽しめるこの場所は、普通の公園とは一味違うスポットです。園内施設には北海道のグルメ、ジンギスカンを楽しめる食事処があり、大人数の宴会場として利用可能。また、お酒を造る蒸留所、本格的なお茶会が体験できるお茶室など、園内施設もかなり充実しています。日本庭園や神社もあるので、北海道の豊かな自然を体験すると同時に、日本の伝統文化や歴史を肌で感じることができる場所です。
そんな紅桜公園は、札幌エリアのイベント開催地としても利用されています。観光客だけでなく地元の方、北海道在住の方の交流の場としても活躍。音楽祭や芸術祭、食の祭典や変わりどころではコスプレイベントなど、さまざまな催し物が開催されています。広大な園内、豊かな自然、充実した施設は、幅広い使い方ができるスポットです。もちろんフォトウェディングにもおすすめで、園内は多くのフォトスポットがあります。
紅桜公園は緑豊かな公園で、園内には多種多様な植物が植えられています。春は桜、夏は緑など四季によってまったく異なる風景画楽しめる園内ですが、特におすすめなのが秋の風景です。札幌の秋は本州より少し遅いですが、紅葉の時期が訪れると園内の木々は一気に色付きます。紅葉やイチョウといった木々が赤と黄色に染まり、春や夏とはまた違った雰囲気を演出。この景色の中で撮影する一枚は、とても芸術性の高い特別な一枚になるでしょう。
紅葉の庭園で撮影するなら和装がおすすめです。黄色と赤で染まる庭園の景色を活かすなら、和装の中でも白無垢やシンプルなものが映えます。背景の色を活かしながら美しい和装が映える、バランスのいい一枚になるでしょう。新婦の衣装も白ベースやシンプルなもの、色合いが薄いものがおすすめ。白無垢と秋の風景の相性は抜群です。庭園での撮影は、紅葉を背景にしながら水辺の撮影もおすすめ。庭園内の池に反射した紅葉の風景が、また違った雰囲気を演出してくれます。
紅桜公園の園内には本格的な茶室「寿光園」があります。北海道内では珍しい作りの、茅葺き屋根が特徴的な施設です。この茶室は庭園が眺められる園内でもおすすめのスポットで、四季の移り変わりをお茶を楽しみながら体感できます。日本の伝統文化を感じられる茶室での撮影は、しっくり馴染む和装での撮影がおすすめ。シンプルで伝統的な造りの茶室なので、華美な模様や色付きの和装ではなく、白無垢やシンプルな和装がいいでしょう。花嫁の衣装を引き立てながら、日本の伝統的な文化の雰囲気が感じられます。
点ててもらったお茶を飲みながらの撮影もおすすめです。茶室なので自然な小道具になり、写真に自然な動きがプラスできます。茶室の扉を開けて、日本庭園をバックにした撮影も人気です。外から入り込む光が二人を照らして、四季によって異なる景色が写真に彩りを与えてくれます。また、野点の赤い敷物は白無垢を美しく引き立て、色合いもきれいです。