一生ものの大事な写真だから、自分の理想に近づけたい
フォトスタジオはどこも同じと思ったら大間違い!一生残るウェディングフォトだから、自分の理想を叶えてくれるスタジオに頼みたいですよね。このサイトでは札幌でおすすめのスタジオを徹底調査しました!
札幌市内で評判のフォトウェディングスタジオをグーグルの口コミが多い順にランキング、利用したカップルのリアルな情報を紹介!
「結婚式は恥ずかしいけど、写真だけは残したい」「結婚式が慌ただしくて、写真が撮れなかった」「ドレスだけでなく、和装も着てみたい!」。そんなカップルは必見♪フォトウェディングの料金例などを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※このサイトの情報は管理人が個人的に調べたことをまとめています。最新情報は各スタジオのHPをチェックしてくださいね♪
写真工房ぱれっとでは
オンラインカウンセリング受付中です。
おすすめプラン
データまるごとプラン
32,780円
⇒20,651円
[オンライン相談価格]
ドレス2点、タキシード1点、ヘアメイク・着付、100以上のカットデータ全データお渡し
データ&アルバムプラン
65,780円
⇒41,441円
[オンライン相談価格]
ドレス2点、タキシード1点または和装2点・紋付袴1点、ヘアメイク・着付け、20カットアルバム1冊、両家用ミニアルバム2冊、100カット以上の全カットデータお渡し
データ&アルバムプランライト
38,280円
⇒34,452円
[オンライン相談価格]
ドレス2点または和装2点(ドレス1点+和装1点でも可)、タキシード1点または紋付袴1点、ヘアメイク・着付、20カットアルバム1冊、A4台紙付写真2冊、100カット以上の全カットデータお渡し ※平日・サッポロファクトリー店限定
特徴
札幌市の中心部サッポロファクトリーのレンガ館3階と、PARCOの裏にあるk-23ビルの地下1階に2店舗あるフォトウェディングスタジオ。さまざまなテイストの写真を手掛けていますが、なかでも人気なのはポップやキュー トな撮り口の写真。そのため、若いカップルからの人気も高いようです。スタジオのほか、サッポロファクトリー等のロケーション撮影も行っています。
スタジオ
神秘的な空間を演出できるスタジオ「アーチ」
約7mも奥行きのあるスタジオとなっており、白を基調にした内装と、レースカーテンによって神秘的な空間が演出されています。日の光を入れて調整することも可能となっていて、夕方の時間には夕焼けが差し込むスタジオでの撮影が可能なのです。
王道のウェディングドレスはもちろん、日光を当てることで映えるジェラートカラーのドレスもぴったり。ノスタルジックな演出など、一つのスタジオでも複数の顔を楽しむことができます。
テイストの異なる「クラシック」「ナチュラル」も注目
トレンドであるコンクリート調の床や壁で重厚感を持たせつつも、ブライダルピンクや差し色のゴールドが特徴的なスタジオ「クラシック」。木材などナチュラル素材にこだわり、花を使った天井装飾が圧巻のスタジオ「ナチュラル」。
どちらもとてもおしゃれな空間ですが、クール系とキュート系で使い分けることが可能となっており、こだわりの装飾でさまざまな表情を楽しむことができます。
厳かな背景で凛とした和装の一枚も
これまでも和のスタジオに力を入れてきたぱれっとですが、和の空間がさらにパワーアップしています!人気の縁側フォトはもちろん、床の間や飾り窓なども含めてバリエーション豊富に楽しむことができます。
衣装は、定番の赤い色打掛だけでなく、淡い色でも映えるスタジオになっています。その年のトレンドに合わせて衣装を組み合わせても、きっとマッチする空間になっています。
利用者の口コミ評判
写真の仕上がりの評判
撮影中は色々な演出があり、プロに撮ってもらうと違うな!と感激しました。撮影直前に大きなニキビができてしまいましたが、きちんと補正してくださりきれいに仕上がっていました。
普段写真に慣れていない私たちの表情を和らげるためにカメラマンさんが色々と声をかけてくださいました。おかげで、気付いたらリラックスしていて良い表情の写真をおさめることができました。
ドレス&ヘアメイクの評判
希望通りのヘアメイクを叶えていただき満足しています。ドレスも可愛いものがたくさんあり迷いましたが、納得いくまで試着させていただきました。
白無垢、色打掛、ウェディングドレス、カラードレスの計4着を撮影しましたが、髪型やメイクはその都度丁寧に変えてくださり、要望にも笑顔で応えてくださいました。
接客・スタッフの評判
私も彼も写真が得意ではないのですが、撮影中はリクエストした曲をかけていただき、リラックスした雰囲気で撮影できました。
スタッフの方の対応が良く説明が丁寧でした。ポーズの取り方を優しく教えてくれたり、衣装や髪型をこまめに直してくれたり、安心してお任せできました。
Twitterの更新情報
Facebookの更新情報
※公式サイトの情報より抜粋
※2021年2月時点
aimでは
オンラインカウンセリング受付中です。
特徴
フォトウェディングスタジオランキングで2冠達成!
「フォトウェディングスタジオ口コミ評価」と「フォトジェニックな写真が撮れるブライダルスタジオ」のランキングで第1位獲得。フォトウェディングコーディネーターによる丁寧なカウンセリングが好評です。コミュニケーションを大切にしながら写真を創りあげるオーダーメイド式撮影スタイルで、ファッション雑誌のようなクオリティの高い写真を撮影してくれます。衣装や背景のラインナップが豊富で、様々な切り口で撮影が可能。
スタジオ
モデルさんのような素敵な写真が撮れる和装スタジオ
和装でフォトウェディングをお考えの方は、ぜひaimの漆喰(しっくい)に包まれたスタジオを見学してみてください。漆喰とは、サンゴ礁から得られた石灰石を使った壁のこと。日本でも海外でも、広く使われている高級素材の壁です。
普通は真っ白な漆喰なのですが、aimでは自然の美しさを表現するかのように、濃淡をきかせたグレーをランダムに配色。背景に退屈さを感じさせないオリジナルの工夫を加えています。
漆喰の壁の横には、天然木を使った格子。格子から差し込む光はとても幻想的で、まるで和装のモデルさんのような素敵な写真が撮れそう。他人とは違うオリジナルな和装フォトウェディングをお考えの方は、ぜひaimのスタジオをチェック!
オシャレな空間セットでナチュラルな写真を残す
まるで西洋の日常空間を思わせるような、ナチュラルな雰囲気の撮影スタジオも用意。イスやベッド、チェストなどを自然に配置して、花嫁と花婿の自然な姿を撮影できるスタジオです。
豊富に用意された背景アイテムは、ふたりが自由にセレクトして、自由に配置することが可能。きっと写真には、普段のふたりの姿が自然に映し出されることでしょう。
多彩な背景セットに加えて、aimが得意とする光を採り入れた撮影技術も見もの。撮影済みの写真を見た人たちから、「この方はモデルさんですか?」という問い合わせも多いそうですが、多くの人たちがモデルさんと勘違いしてしまう理由は、きっとaimが持つ絶妙な光の使い方にあるのでしょう。
古き良きアンティーク調のスタジオにも変身
aimが用意している撮影用の背景アイテムは、とても多彩。コンセプトを統一させたアイテムを配置すれば、さまざまな印象の背景へと変身します。ぜひおすすめしたいのが、全面アンティーク調の背景。古き良きアンティークアイテムを豊富に用意しているので、それらを背景に設置すれば、まるで古い時代のヨーロッパへとロケーション撮影に来たかのような雰囲気。一生に一度のフォトウェディングなので、ぜひ、日常では絶対に撮れない一枚を残しておきたいものです。
利用者の口コミ評判
写真の仕上がりの評判
背景パターンや撮影の小道具がたくさんあり、イメージ通りの仕上がりになりました♪エレガントやキュートなど、いろいろな切り口で撮っていただき写真を選ぶのが困ってしまうほどでした!
和装+洋装プランにしましたが、それぞれ違った魅力を引き出してくれました。写真は年賀状にしたところ大好評!結婚を控えている友達もaimで前撮りすることにしたようです。
ドレス&ヘアメイクの評判
洋装・和装ともにいろんなテイストのドレスが揃っていますが、どれもディテールに凝っていてクオリティが高かったです。特に、aimさん手作りのヘッドアクセは一点物で素晴らしいですよ♪
撮影前の打ち合わせでは写真や雑誌を見ながらメイクと髪型の細かいところまで十分にヘアメイクさんと話すことができて良かったです。おかげで、理想通りのイメージに仕上がりました。ドレスとのバランスも◎!
接客・スタッフの評判
イメージが定まらない私に嫌な顔ひとつせず、親身になってアドバイスしてくださいました。打ち合わせが終わったのはなんと2時間後!終始、親切な対応をしていただき感謝しています。
接客のレベルや、カメラマン、ヘアメイク、コーディネーターと各ポジションのクオリティが高く、気持ち良くお任せできました。撮りたい写真を一緒に作り上げていくのがとても楽しかったです♪
Twitterの更新情報
Facebookの更新情報
※公式サイトの情報より抜粋
※2021年2月時点
特徴
全国に展開するフォトスタジオで、札幌店はもいわ山ロープウェイの麓に店舗があります。カウンセリングからヘアメイク、撮影までを担当するのはスタジオの各スタッフ。衣装は他店舗とも連携し、豊富なバリエーションから選ぶことが可能です。
利用者の口コミ評判
写真の仕上がりの評判
とても気に入りました。最初は写真は枚にする予定だったのに、綺麗に撮っていただいて、1枚に絞りきれずに何枚か追加してしまいました。今も携帯の壁紙にしています。
引用元:photorait(https://www.photorait.net/studio/200709/review)
大満足です!我が家の宝物になりました!
引用元:photorait(https://www.photorait.net/studio/200709/review)
ドレス&ヘアメイクの評判
ヘアメイクをとても丁寧でかわいく仕上げて頂きました。撮影の際も、色々なポーズを撮って頂き、大満足でした。また次も利用させて頂きたいです。
引用元:Google
ヘアメイク、着付けや写真撮影まで丁寧にしていただきました。髪型やメイクなど具体的なイメージがない状態でお伺いしましたが綺麗にしていただけて良かったです。ありがとうございました。
引用元:Google
接客・スタッフの評判
スタッフの皆様はとても親切で気遣いの出来る方達ばかりですし、ヘア・メイクもとても上手で2度とも大満足で、娘は感動していました。また、何かの機会にお願いしたいと思います。
引用元:スタジオプリンセス(https://photo-studio-princess.com/voice.html)
入店から終始快く対応して下さり、利用していてとても有意義な時間を過ごす事が出来ました。ヘアメイク、着付共に大満足で思い出に残りました。
引用元:スタジオプリンセス(https://photo-studio-princess.com/voice.html)
Twitterの更新情報
※公式サイトの情報より抜粋
※2021年2月時点
おすすめプラン
選べるロケーションプラン
洋装1着ロケーション
※4月~11月限定
69,800円
選べるロケーションプラン
洋装2着ロケーション
※4月~11月限定
79,800円
選べるロケーションプラン
和装1着ロケーション
※4月~11月限定
79,800円
特徴
スタジオ撮影、ロケーション撮影、挙式スナップなど、様々なシチュエーションに対応。スタジオは自然光あふれる真っ白な空間で、オシャレかつハッピーな仕上がりに。ナチュラルからスタイリッシュまで、様々なテイストに対応してくれます。
スタジオ
緑に囲まれたお庭のようなナチュラルスタイル
石栗写真館で一番人気のスタジオ背景が、緑に囲まれたお庭をイメージしたナチュラルスタイル。まるでガーデンウェディングのような自然な背景が特徴のスタジオで、スタイリッシュに飾るふたりには、とてもマッチしそうです。
照明を落としてフェアリーライトだけを点灯させれば、スタジオは幻想的な景色に早変わり。光を存分に浴びている写真とあわせて、ぜひフェアリーライトに囲まれた写真も残しておきましょう。
スタジオ内で角度を変えると、レースの純白カーテンから差し込む光を演出した背景が登場。透明感のあるこの純白の背景は、女性がより綺麗に見えるように工夫して作ったものだそうです。
デザインカフェ?レトロな装飾も楽しいカジュアルスタイル
「レコードが趣味の店長が経営する喫茶店」をイメージした、石栗写真館こだわりのスタジオセット。カウンターにならぶ二つの赤い椅子、その背景に飾られたレトロなレコード、そしてカジュアル&ポップなピクチャーの数々。まるで本物のカフェで撮影したかのような、オリジナルのウェディングフォトを残すことができるでしょう。
独特の雰囲気を持つスタジオなので、背景に負けないよう、ふたりも衣装にはこだわりたいところ。ウェディングドレスを選ぶならばミニを。ウェディングドレスではなく、あえて和装でチャレンジしてみても面白いかも知れません。
なぜか和装にもマッチする不思議なポップスタイル
一面タイル敷きの床やチョークアート、さりげない小物などを配置した個性的なポップスタイルのスタジオ。一見、ランダムに置かれている数々のアイテムですが、実際に撮影された写真を見てみると、アイテムの一つ一つが計算されてセレクトされ、ふさわしい場所に配置されていることが分かります。
ポップスタイルは洋装にマッチする背景なはずなのですが、不思議なことに、石栗写真館のポップスタイルは、和装にもとてもマッチする奥深い背景。演出が得意な石栗写真館ならではのスタジオです。
利用者の口コミ評判
写真の仕上がりの評判
スタジオスナップをお願いしました。色々なポーズに挑戦し楽しく撮影させていただきました。こちらのポーズの要望にも対応してくださり、自然な笑顔が溢れる写真になりました。
カメラマンさんのユーモアセンスが高く、私たちの表情をたくさん引き出してくれました。その日のうちに全データをもらえるのも良いです。
ドレス&ヘアメイクの評判
ドレス等を持ち込みしても追加料金がかからないので、母から譲り受けたウェディングドレスと、レンタルのカラードレスの2着撮影しました。カラードレスはどれも可愛く素敵でした。
私たちはシンプルなプランを選びましたが、オプションを組み合わせれば凝った写真も撮れるようです。派手なシチュエーションを好むカップルにはおすすめです。
接客・スタッフの評判
着付け担当の方もカメラマンの方も親しみやすく、楽しい時間を過ごせました。お陰様で、かしこまった硬い表情ではなくリラックスした表情を取ることができました。
低価格なのに、スタッフは一切手抜きなし。こちらが気持ち良く撮影できるように気を遣ってくださり、芸能人気分で撮影させてもらいました。
Facebookの更新情報
※公式サイトの情報より抜粋
※2021年1月時点
特徴
結婚式のプランニングも手掛けるファイング。チャペルロケでは、実際の挙式の流れのように撮影ができると挙式を挙げないカップルから人気!他にも北海道ならではのロケーション撮影からスタジオ撮影、2人の想いでの地での撮影や愛車との撮影まであらゆるシーンに対応してくれます。
スタジオ
チャペルの中を意識したようなステンドグラスのある背景
フォトウェディングを選ぶ方の中には、仕事が忙しいなどの理由で、挙式のタイミングを逃したカップルも少なくないことでしょう。中には、「チャペルで素敵な写真を残しておきたかった」と考えている方もいるのではないでしょうか?
ファイング~FineG~では、そんな花嫁さん、花婿さんたちのために、チャペルをイメージしたステンドグラスのある背景を用意。真っ白な壁にステンドグラスと緑の葉だけを配置した背景は、まるで本物のチャペルのようです。
どんな事情で挙式を逃したのであれ、女の子たるもの、一生に一度はチャペルでの挙式を経験してみたいもの。それが叶わないならば、ぜひファイング~FineG~で思い出の1枚を残してみては?
床の間を背景にした伝統的な和装スタジオ
和装をまとって伝統的な背景の中で撮影したい方には、和室の床の間を背景にした本格的なスタジオを用意。掛け軸が飾られた床の間の前で、畳に敷いたレッドカーペットの上に正座をするふたり。伝統的な日本の挙式の1枚を残すことができるでしょう。ふたりの記念写真としてはもちろんのこと、遠方に住む親族や、祖父母さんも、きっと安心してくれる写真になるのではないでしょうか?
荘厳な背景の中で、少しだけふたりの遊び心を加えたショットもユニークですね。せっかくのフォトウェディングなので、和装のしきたりに捉われ過ぎず、オリジナルな写真を残す工夫もしてみましょう。
純白以外に何もないスタジオでふたりの愛と絆を表現
「モデルさんのような素敵な背景の中で撮る写真もいいけれど、ふたりだけが主役の大切な1枚も残しておきたい」という方は、まったく背景セットのない純白のみのスタジオを選んでみると良いでしょう。
ファイング~FineG~の無背景スタジオは、本当に白一色。壁と床の境目も分からないほど完璧な無背景です。カメラマンさんの照明技術が高いためか、ふたりの立つ影すらも見えないほど。余分な背景を全て消して、ふたりの愛と絆だけを写真に残したいという方には、ぜひおすすめしたい純白スタジオです。
利用者の口コミ評判
写真の仕上がりの評判
チャペルロケでは、実際の挙式の流れのように家族や友人たちと写真撮影ができたので、とても満足しています。
アルバムの種類もたくさんあり、実際に撮影して頂いた写真の仕上がりにもとても満足♪撮影を見に来ていた家族の事も気遣ってくれて、一緒に撮影してくれました♪
ドレス&ヘアメイクの評判
スタッフの方がとても話しやすく、希望が伝えやすかったです♪撮影当日も可愛い髪型とメイクをしてもらい感謝でいっぱいです。
ヘアスタイルがなかなか決められない私に色々アドバイスをくれたり、とても親身に対応してくれました!
接客・スタッフの評判
電話対応の良さで決めたと言ってもいいくらい、丁寧な対応で、無理に勧誘もしてこず、きちんと私達の気持ちを尊重してもらえました。
ススタッフの方がともて親しみやすく、打ち合わせも撮影当日もとても楽しくすごせました♪
※公式サイトの情報より抜粋
※2021年2月時点
ベスト5で紹介した以外にも札幌にはフォトウェディングスタジオがたくさんあります。ここでは、札幌で評判のスタジオの特長やプランについて紹介します。
日本ではじめてフォトウェディングというスタイルを確立したスタジオ。国内・海外のトップカメラマンが数百名在籍していて、撮影時には指名することも可能です。ロケーションフォトのほか、7着の衣装で撮影する「花嫁七変華プラン」などユニークなプランもあります。
札幌と大阪にサロンをもち、スタジオ撮影からハワイやグアムなど海外のロケーション撮影まで幅広く対応。北海道で行うロケーションプランでは、札幌、函館、富良野、美瑛などからロケ地を1ヶ所選び、洋装100カット7万円台~、和装100カット9万円台~撮影することができます。
北海道の大自然の中、結婚写真を撮りたい方におすすめなプランがLUMINARE(ルミナーレ)。ロケ撮影は専属のコーディネーターやカメラマンが、希望を聞いてくれ、四季を問わずモエレ沼公園や前田森林公園など札幌で人気のスポットで撮影が可能です。洋装ロケーションフォトは100カット8万円~、和装は10.5万円~。
全国にフォトウェディングスタジオを展開、撮影だけにとどまらずリゾ婚などもプロデュースしています。12月1月2月限定で、羊ヶ丘の冬雪景色の中、ロケーションフォトができるプランがあり、北海道ならではのフォトウェディングが叶います
※白い写真館ミズノのHPでは現在フォトウェディングに関する記載がありません。
和の庭園ブースやアンティークな雰囲気が漂う洋ブースなど、北海道最大級の面積を持つフォトウェディングスタジオ。ペットの撮影や小物の持ち込み、ご自身の携帯での撮影が全て0円でOK!その他リクエストに応じて、オプション料金を払えばアレンジが可能です。
2017年6月にオープンしたばかりのフォトウェディングスタジオには、天井高7メートルのチャペルがあり、バカラのシャンデリアが光輝き、結婚式本番そのものの雰囲気を味わえます。スタジオ以外にも、札幌ならではのロケ地での撮影や、私服で撮影できるエンゲージフォトまであらゆるプランが用意されています。
北海道から九州まで全国展開するフォトウェディングスタジオ。ポップな和装での撮影から、夕日をバックに撮るロケーション撮影まで幅広く対応。枚数にはこだわらず、価格を安く押さえたい方におすすめのスタジオです。洋装1カット1.8万~。
カメラマンが全て女性という珍しいフォトスタジオ。変身写真館ということもあり、様々なパターンでの撮影が可能。赤ちゃんと一緒に撮るフォトウェディングやマタニティフォトまで、女性ならではの目線で撮影をしてくれます。男性カメラマンに撮られるのがちょっと…という方におすすめのスタジオです。
結婚式もプロデュースしているブライダルハウスTUTUでは、天井高20mのICF札幌リラベル教会でのフォトウェディングが可能です。チャペルで何パターンも撮影できるのはフォトウェディングならではの魅力。100カット10.8万~。
最短1回の打ち合わせで撮影ができ、お急ぎで撮影したいカップル向けのフォトスタジオです。ウェディング専門店なので豊富な衣装が揃っており、ドレスサイズも3~25号と充実。お腹が目立たないデザインも用意してあるので、マタニティフォトウェディングにもぴったりです。スタジオにチャペルがあるのも特徴で、結婚式気分を味わえるのも魅力。
札幌 ロケーション撮影を得意とするフォトスタジオ。「20年経っても飾りたい結婚写真」をコンセプトにしており、色あせない写真づくりにこだわっています。撮影にポーズや構図をコーディネートしてくれるフォトディレクターが同行してくれるので、理想のイメージを実現したいカップルにおすすめです。
花をモチーフにしたウェディングフォトを売りにしているフォトスタジオです。フラワーデザイナーが作る世界に1つだけのブーケは口コミでも可愛いと好評。基本プランは8,000円~とリーズナブルなので、あまりお金をかけられないカップルでも結婚写真を残すことができます。花や自然に囲まれたウェディングフォトは自然体のカジュアルな写真を撮りたいカップルにぴったりです。
チャペルセレモニー&フォトプランでは、牧師さんや聖歌隊もいるのでお得に挙式を挙げながらもフォトウェディングができます。チャペルプランでは、ステンドガラスが綺麗なチャペル内での撮影はもちろん、らせん階段での撮影も可能。どちらも平日限定、9.8万円~。他にも、ニセコや帯広、富良野に函館、旭川など北海道の様々な場所でのロケーション撮影が可能です。
レスポアールは、スタジオ内に美容室やレストランを完備しているフォトウェディングスタジオです。充実した施設内容でありながら価格は良心的。衣装のレンタルから撮影まで、ひととおりのプランを低価格で提供しています。美容室でのセットは高い技術を持ったスタッフが対応してくれるので、思い通りのヘアスタイルに。フォトウェディングの王道な一枚も撮影できますが、ハウススタジオでは自分らしいオリジナルの撮影も可能です。幅広いスタイルでフォトウェディングができます。
現在、営業していないようです。
2019年にオープンした比較的新しいスタジオです。新品のスタジオなのでセットはきれいで、衣装も新品が多め。レンタル衣装はほかの人が着てるのが気になる、という方にもおすすめのスタジオです。新しいのは衣装やセットだけでなく、フォトウェディングの演出も最先端。流行を取り入れた衣装やヘアスタイルを提供しているので、おしゃれに敏感な方にぴったりです。ブライダルフォト専門のスタジオなので、高品質な一枚が撮影できます。
宮の森フランセ教会が運営するフォトスタジオです。30年以上の実績と経験があるので、安心してお任せできます。特徴的なのが衣装の種類の豊富さ。約1,000着のブライダル衣装を用意しています。レンタル衣装は自分に合う衣装が中々見つけにくいのが難点ですが、豊富なラインナップなので自分にぴったりのドレスが見つかるでしょう。スタジオは30年以上の実績がありますが、教会は300年以上続く歴史のある場所で、ほかでは撮影できない一枚が残せます。
北海道札幌市南区藻岩にある藻岩シャローム教会は「カテドラル(大聖堂)」の名にふさわしい風格を備える大聖堂。ドレスのトレーンが映える長さ20mの大理石のバージンロード、シャンデリアの神々しい輝き、大理石の壁など式にぴったりの撮影にぴったりの場所です。挙式後は、開放的な吹き抜けが印象的なアトリウムでアフターセレモニーをすることが可能。フラワーシャワーやブーケトス、写真撮影な交流の場なります。天候にも左右されないので、雨の日も安心できます。
GANON FLORIST SAPPORO札幌で人気があるウエディング前撮り・後撮り撮影「Kiss Me Wedding」は年々減っていく結婚式、前撮り撮影を花の力で応援するため、お客様の声から生まれたそうです。GANON FLORSITがプロデュースするHANANINGENメンバーが贈るフォトウェディング『KissmeWedding(キスミーウェデイング)』は花が最高の一枚を演出してくれます。
ローズガーデンクライスト教会は札幌の伏見の丘の上にあるので札幌市を一望することができます。建築デザインはイタリアを代表するミラノの女性アーキテクト「ダニエラ・ロッシ氏」と、北海道をこよなく愛する建築家「保科文紀氏」に依頼して、正式なプロテスタント教会の伏見礼拝堂として誕生した由緒ある教会のようです。最高の思い出を残すことができる場所です。
写真の仕上がりにこだわりたい、という方におすすめのスタジオ。東京と札幌を中心に活動するプロの写真家による一枚は高クオリティの仕上がりです。それにプラスして写真の加工技術が高いのがstudio nottaの特徴。ほかのスタジオではなかなか見られない強みでもあります。ドレスは厳選した海外ブランド数点のみですが、衣装が多くて選びにくいという方にはぴったり。カジュアルながら安っぽさはない、特別な衣装です。
失敗しないフォトウェディング
スタジオの選び方
グーグルなどのリアルな
口コミ情報をチェック
失敗しないフォトウェディングスタジオ選びのカギは、実際に利用した先輩カップルの口コミです。サイトだけでは分からないリアルな満足度や評価をチェックすることで、こだわりをかなえてくれるスタジオと出会うことができます。
サイトのギャラリーで
スタジオのテイストをチェック
2人らしい世界観の写真を撮ってもらいたいカップルは、サイトで公開されているギャラリーでスタジオのテイストをチェックすると◎。撮影用に作られたコンセプトハウスで撮影できるハウススタジオなら、おしゃれなインテリアや小物で世界観たっぷりの写真を撮影してもらえます。
オプションやキャンペーンをチェックして、予算内でお得にあげる
お得にフォトウェディングをあげたいカップルは、オプションやキャンペーンを賢く利用するのがおすすめ。お得になった分、衣装や小物にこだわることができ理想の1枚により近づくことができます。
スタジオ選びは口コミを
要チェック!
ネット上は情報があふれていて、どこが本当のオススメなのか分かりづらいときも…。グーグルなど信頼できるサイトの口コミを必ずチェックして、スタジオ選びの参考にしましょう!
ウェディングフォトを撮影するにあたっては、スタジオ選びはもちろんのこと、ヘアメイクや衣装などについてもある程度知識をつけておく必要があります。メイクや衣装についても理解を深めておくことで、スタジオ選びに役立つことも。
フォトウェディングスタジオによってサービス内容は異なり、こだわりポイントも違ってきます。ここでは、こだわり別におすすめのスタジオをご紹介。スタジオ選びの参考にしてみてください。
スタジオごとにフォトウェディングの特徴なども異なりますが、各プランにもその違いが顕著に表れます。ロケーションに強い、衣装の数によって決まるなど、プランはそれぞれ異なりますので、ここではそんな希望のプランごとにフォトウェディングの事例を紹介しています。
フォトウェディングを検討されている人の中には「思い出の場所で撮影したい」といったご要望をお持ちの方もいるかと思います。ロケーション撮影では、基本的に事前の許可が必要になりますが、スタジオがそういった調整をしてくれる場合も。どんな撮影がしたいかスタジオに伝えた上で、ロケーションの相談をしてみましょう。
小物アイテムはオプションでついてくることも多いですが、自作で持ち込めば安く抑えることができることも。ここではおすすめのDIY小物について特集しています。
結婚式では相談ができるカウンターがありましたが、フォトウェディングでも相談ができるカウンターが札幌に登場しました。ここではそんな新設の相談カウンターをご紹介していきます。