公開日:|更新日:
北海道といえばラベンダー畑を想像する方も多いのではないでしょうか。ラベンダー畑で人気の観光スポットは富良野ですが、フォトウェディングはなるべく手軽に済ませたいという方におすすめなのが幌見峠。札幌の中心部に近く、アクセスが簡単なおすすめスポットです。
幌見峠は札幌の夜景を一望できる場所で、日本夜景遺産にも登録されている人気のスポットです。北海道の中心地、札幌の夜景は思わず写真に撮りたくなるような美しさで、地元の人だけでなく観光客にも人気があります。幌見峠は夜景だけでなく、ラベンダー畑も有名な場所です。7月中旬から8月上旬の夏季限定の営業ですが、5000株のラベンダー畑は一見の価値ありです。
峠の向こう側から札幌市内が一望でき、ラベンダーのじゅうたんと近代的なビル群が絶妙なバランス。味のある一枚が撮影できるでしょう。園内では有料のラベンダーの刈り取り体験も開催しています。峠の上への移動は自動車で、駐車場は時間により料金が違うので事前に確認しておきましょう。
ラベンダーは北海道の夏の風物詩なので、涼やかな写真がおすすめ。紫色のじゅうたんに映える純白のウェディングドレスがいいでしょう。夏場らしい肩出しのウェディングドレスで、涼しげで気持ちよさそうな一枚が撮影できます。ウェディングドレスだけの撮影で物足りないなら、ミニパラソルなどの小道具を使ってみてはいかがでしょうか。写真では伝えきれない真夏の陽射しを感じながら、ウェディング衣装を引き立ててくれるおすすめの小道具です。洋装のドレスと合わせると、適度なカジュアルさを演出できます。パラソルは純白のドレスに合わせた真っ白なものが特におすすめ。ラベンダー畑に映える一枚になるでしょう。
幌見峠のラベンダー畑は、名前のとおり、峠の中にあるので絶妙な勾配があります。この勾配を使った動きのある撮影はおすすめです。峠を下る楽しげな2人の表情で、飾らないカジュアルなフォトウェディングになります。もっと動きをプラスさせるなら、ブーケを使った小道具撮影がおすすめ。ウェディング衣装には欠かせないブーケを持ちながら峠を下れば、活発で華やか、夏らしく元気な写真が撮影できます。また、ブーケを使うことでカジュアルすぎない絶妙なバランスの一枚に。ウェディングらしい厳かな雰囲気もいいけれど、普段の2人に近い撮影がしたい、そんなカップルにおすすめです。