フォトウェディングスタジオ4選in札幌 » フォトウェディングが映える札幌のロケーションスポット » 中島公園

中島公園

公開日:|更新日:

東京ドーム4.5個分の広大な敷地いっぱいに緑があふれる中島公園。四季折々の美しさを楽しむために、多くの札幌市民が訪れる、人気のスポットです。

ここでは、フォトウェディングに適した中島公園の魅力を紹介します。

中島公園の特徴

中島公園は札幌の歓楽街、ススキノに隣接する都会のオアシス。広い敷地内にはおだやかな時間が流れていて、散歩を楽しんだり一息ついたりするのにピッタリのスポットです。敷地内には桜やもみじなどの広葉樹林が広がり、春には花を、秋には紅葉を楽しめます。それぞれの季節で異なった表情のフォトウェディングを演出できる、おすすめの撮影スポットです。

また中島公園内には、歴史的な建造物も点在。白壁を青空のような水色で縁取った洋館「豊平館」は国指定の重要文化財です。明治13年にホテルとして建てられ、平成23年まで市営の結婚式場として利用されてきた、由緒正しい建造物です。

赤い絨毯を敷き詰めた階段に立てば、和洋装どちらも映えること間違いなし。

撮影スポット満載の中島公園です。

ウェディングフォト例

日本庭園で撮る

日本庭園で撮る
画像引用元:リクエルド公式サイト
(http://www.recuerdo.co.jp/location/nakajima_park.html)

自然豊かな景観が美しい中島公園。和洋装どちらでも美しい仕上がりになるスポットばかりです。

5月には桜が一斉に咲き誇り、美しい桜並木が二人を迎えてくれます。花に囲まれた瞬間は、バージンロードを歩いている気分にも。桜並木を背景に撮れば、桜吹雪に祝福された二人のシルエットを思い出の1枚に残せるでしょう。

紅葉の季節は、赤や黄色を背景に白無垢が映えます。鮮やかな色打掛で紅葉の一部を演出するのも絵画のような1枚になりそうです。

和傘といった小物で演出すると、和装の美しさが一層引き立ちます。紅葉の絨毯の上で、あえて足元だけを撮るのも季節感を感じられて素敵な演出に。髪留めに差し色を入れれば、目を引くアクセントにもなります。

見返すたびに、あふれるような色彩と凛とした空気を思い出せる1枚を残せます。

歴史建造物で撮る

歴史建造物で撮る
画像引用元:写真工房ぱれっと公式サイト
(https://www.studio-palette.com/bridal/gallery/location/nakajima-park/)

「日本の歴史公園100選」に選ばれている中島公園。自然が美しいだけではなく、歴史的に重要な建物が存在する点でも注目されています。

白壁が眩しい「豊平館」は、明治政府が建てた唯一のホテルと言われている建造物。明治天皇も宿泊された経緯があり、国指定の重要文化財に指定されています。平成に入ってリニューアルし、外観は輝くような白壁と、それを縁取る鮮やかな空色に姿を変えました。建物の内部は、歴史を感じさせる重厚な造りがそのまま残されています。

美しい白壁を背景に色打掛で目を引く1枚を残すもよし。赤絨毯を敷き詰めた階段に、ウェディングドレス姿で立つもよし。和洋装に合わせてさまざまなシチュエーションが演出できるフォトスポットです。

札幌でフォトウェディングするなら?おススメを紹介!