フォトウェディングスタジオ4選in札幌 » 最高の結婚写真を撮るための極意 » ファーストミート/ウェディングフォトアイデア集

ファーストミート/ウェディングフォトアイデア集

公開日:|更新日:

ファーストミートってどんなシチュエーション?

ファーストミートの英語表記は「First meet」。ファーストルックという呼び方もあります。新郎新婦が別々の部屋で準備をし、式直前に初めてお互いの姿を見せあうというセレモニーです。

「結婚式の前に花嫁姿を見るのは幸せになれない」というジンクスから誕生し、海外では定番の演出で、日本でもファーストミートをする新郎新婦が増えています。

結婚式当日、新郎新婦は別々の部屋でお支度をし、お披露目するまで会うことができません。どんな姿になっているのか、ワクワク感が高まっていきます。お披露目したときに普段とは違った美しい花嫁の姿、かっこいい花婿の姿を見て感極まって泣いてしまう方も…!花婿ではなく両親にファーストミートをするのも素敵です。

ファーストミートを撮る時の注意点

サプライズ感を上げるために一工夫

ファーストミートをするなら、ドレス選びは新郎と別行動で行うようにしましょう。メインのウェディングドレスは二人で選んだとしても、お色直し用のドレスなどは新郎に内緒で選んでおけば、ファーストミートの際のサプライズにつながります。実際にファーストミートをした新婦は、ひとりで行ったり、新郎とではなく、母親や友人に同行をお願いしたりしているようです。

そうして迎えた挙式当日…「彼がどんな反応をするのかな」「可愛いって褒めてくれるかな」「もしかしたら泣いちゃうかも」と、ドキドキわくわくが高まります。彼のそばまで歩いていって、肩をとんとん叩いて、お互いの晴れ姿を見て感想を伝え合う。1分足らずの、本当に一瞬の演出です。

カメラマンさんに伝えるのは忘れずに

もちろん、こんな素敵な瞬間を残してもらうためには、「こんな写真を撮っておいてほしい」ということをカメラマンさんに事前に伝えておかなくようにしてくださいね。きっとみんなの思い出に残る瞬間を、切り取ってくれるはずです。

ファーストミートのアイデア集

背中合わせから振り向く緊張の一瞬

この投稿をInstagramで見る

ゆう(@__yu.bride915)がシェアした投稿 -

スタッフさんにお願いして、背中合わせにお互いが近づきます。振り向いてお互いを見る一瞬は、ドキドキが最高潮に。特に和装は普段の雰囲気とガラッと変わりますから、初めて見るお互いの姿に改めて惚れ直しちゃうかも。

挙式前のロビーでサプライズミート

この投稿をInstagramで見る

saki❤︎(@ts39_wd)がシェアした投稿 -

ファーストミートをやることは新郎に伝えてはあるものの、どのタイミングかは内緒にしている新婦。新郎は、すっかりチャペルの中で会うものだと思い込んでいる様子です。そんな新郎の背後にそっと近づく新婦。思いがけないファーストミートに、胸のトキメキが止まりません。

札幌のチャペルで
フォトウエディングを
あげられる
スタジオをチェック!

ブライズルームで思わず涙

この投稿をInstagramで見る

みんなのウェディング | 結婚式の実例を紹介!(@minnano_wedding)がシェアした投稿 -

お支度が整ったブライズルームに、新郎が訪ねてきてくれたファーストミートです。「すっごく可愛いよ」「絶対に幸せにするから」新婦の姿に笑顔の新郎と、その言葉に新婦が思わず涙してしまった新婦。こんな幸せな瞬間は、束の間だからこそ絶対に撮り逃したくないですね。

チャペルでファーストミート

この投稿をInstagramで見る

@m_s_20191019がシェアした投稿 -

挙式前のチャペル。誰もいない静謐につつまれたチャペルは2人だけの空間です。そんな中で行なったファーストミートは、厳かな気持ちになります。これから参列者を前に誓い合うより一足先に、お互いへの愛情を感じる大事な時間です。

お色直し前にファーストミート

この投稿をInstagramで見る

ラピスアジュール(@guesthouse_lapisazur)がシェアした投稿 -

ウェディングドレスは一緒に選びたいから、お色直しのドレスでファーストミート。披露宴の最中、これから披露宴会場に戻らなければいけないのに、衣装を変えた新婦の姿に新郎が思わず感極まった瞬間です。一生の思い出に残ること間違いなしですね。

札幌のチャペルで
フォトウエディングを
あげられる
スタジオをチェック!