フォトウェディングスタジオ4選in札幌 » 最高の結婚写真を撮るための極意 » 映画ポスターみたい!フォトウェディングの構図術

映画ポスターみたい!フォトウェディングの構図術

公開日:|更新日:

フォトウェディングをレベルアップさせる構図

結婚式や披露宴を行わず、写真を撮影して結婚式の記念とするフォトウェディング。一生モノの写真を撮るには、構図を決めることが非常に大切です。新郎新婦の表情や顔立ち、衣装や背景の特徴をしっかりと把握することで、映画のポスターのように素敵な写真に仕上げることができます。

フォトウェディングの構図

引いて撮る構図

一つ目の構図は、引いて撮る方法です。ドアや窓越しに撮影したり、風景を広く切り取ったりすることで、絵画のように美しい写真を撮ることができます。引いて撮ることで、新郎新婦が手を取り合う、頭を寄せ合う、見つめ合う、新郎が新婦を抱き上げるなど、二人のシルエットが際立つでしょう。

ドローンを使った空撮

ドローンを使った空撮なら、引いて撮る構図をさらにレベルアップすることができます。ビーチやウッドデッキに立つ新郎新婦を空から撮ることで、ダイナミックな写真に仕上がります。ロケーションを主役にした個性的な写真が撮れますよ。

シルエットで語る構図

新郎新婦のシルエットを工夫することによって、写真のストーリー性を高めることができます。お姫様抱っこ、手を繋ぐ、見つめ合うなどが定番の構図です。夕日のなかで撮影することで、二人のシルエットを浮かび上がらせるという方法もあります。

夜空の黒でドレスの白が映える構図

夜空とともに静かな暗闇のなかで行うフォトウェディングも魅力的です。夜空の黒にドレスの白が映えます。ライトアップされる場所や陽が沈むタイミングを選ぶと、海外映画のように幻想的でロマンティックな写真が撮れますよ。ベールやトレーンをなびかせ、夜空にきらめく様子をとらえるのも素敵です。

構図通り撮るにはしっかりとした準備を

引いて撮る、ドローンで空撮する、シルエットや夜空を活かして撮るなど、好みの構図でフォトウェディングを行うために、しっかりと準備をするようにしましょう。

イメージ通りの写真を完成させるには、カメラマンやスタッフが事前に相談にのってくれるスタジオを選ぶことが大切です。所属しているカメラマンが、ロケーションや気候の制約のなかで理想の構図通りに写真を撮影するスキルを持っているかどうかをチェックすることも忘れずに。衣装の条件やスタジオの撮影見本、スタッフの対応、口コミなども確認して、スタジオを選ぶことをおすすめします。