フォトウェディングスタジオ比較ランキングin札幌 » 前撮り写真を可愛くするならコレ!簡単手作り小物特集

前撮り写真を可愛くするならコレ!簡単手作り小物特集

公開日:|更新日:

せっかくフォトウェディングを撮るなら、挙式や披露宴では難しい遊び心をたっぷりと取り入れて、一生の思い出に残る写真にしませんか?ここでは、不器用な方でも簡単にDIYできて、フォトウェディングがより一層楽しくなる撮影アイテムをご紹介します。

フォトウェディングでDIY小物が人気の理由

市販の撮影アイテムも素敵ですが、手作りの品はやっぱり特別ですよね♪2人だけのお揃いアイテムをDIYすれば、誰とも被らないウェディングフォトが撮れちゃいます。また、2人の出会いや共通の趣味、デートの思い出などを連想させるような撮影アイテムなら、作る過程も楽しめるはずです。

このページでは、誰でも簡単にDIYできる撮影アイテムを3点ご紹介しています。材料はすべて100円ショップで揃えられるので、お財布にも優しいですよ。

赤い糸編

「赤い糸」はインスタ映え間違いナシの撮影アイテム。赤いカラー紐と針金を組み合わせ、曲げたりねじったりしながら文字やアートを作ります。2人を繋ぐ運命の赤い糸を表現すれば、ロマンティックなフォトウェディングが撮影できるでしょう。また、撮影後に保管しておけば、披露宴でウェルカムボードの装飾としても使えるのでおすすめです。次のページでは、赤い糸の材料と作り方、フォトウェディングでの使い方、人気のアレンジ方法などを詳しく解説しています。

[近日公開]ラブラブなフォトウェディングの必須アイテム「赤い糸」の作り方

リース編

フォトジェニックで可愛いオリジナルリースをDIYして、撮影に持ち込んでみませんか?円形のフォトリースは、2人の愛や幸せが永遠に続くことを意味します。用意するものは、造花とフラフープのみ。フラフープがなければ針金でも代用可能です。かかる費用は1,000~5,000円程度。難しそうに見えて実はとっても簡単なので、ぜひ世界に1つだけのフォトリースづくりにチャレンジしてみてください。

[近日公開]フォトウェディングを華やかにする「フォトリース」の作り方

スニーカー編

型にはまったウェディングスタイルはもう古い!ビーチ婚やフェス婚など、カジュアルなスタイルが流行している今、純白のドレスとスニーカーを組み合わせる斬新なコーディネートが注目を集めています。挙式や披露宴でスニーカーを履くのが難しくても、遊び心が許されるフォトウェディングならチャレンジしやすいですよ♪ウェディングスニーカーの選び方やアレンジ方法、スニーカーと相性が良いドレスの種類などをご紹介します。

[近日公開]ドラマの花嫁気分を味わえる「ウェディングスニーカー」の作り方

アイディア次第でフォトウェディングがもっと楽しくなる!

ご紹介したアイテムのほかにも、バルーンやメッセージボード、ブーケやウェディングガーランド、オリジナルアクセサリーなど、DIYできる撮影アイテムはたくさんあります。撮影するフォトウェディングスタジオが決まったら、スタジオの雰囲気に合いそうなアイテム作りにチャレンジしてみてください。